活動日誌 令和3年度
2021年12月4日(土) 研修会
今年度2回目の研修会を開催いたしました。
今回は、コロナ感染対策のもと、会場開催にて実施いたしました。
内容は「宅建業免許の実務」「事例から学ぶ各種業務体験談」の2テーマでした。「宅建業免許の実務」では、実務上の注意点、間違いやすいポイント等について実務に則した研修が展開されました。また「事例から学ぶ各種業務体験談」では、参加会員全員による座談会方式で、自己紹介、取扱業務、営業方法、業務で注意すべき点等意見交換し、たいへん有意義な研修会となりました。
講師や参加者の方々はお疲れ様でした。
~研修会~
日 時:令和3年12月4日(土)13:30~14:30
テーマ:宅建業免許の実務
講 師:鹿児島行政書士青年会 竹之下真哉 会員
日 時:令和3年12月4日(土)14:40~16:00
テーマ:事例から学ぶ各種業務体験談
講 師:参加会員による座談会
2021年8月28日(土) 研修会
今年度1回目の研修会を開催いたしました。
今回は、コロナ感染者の急増に伴い、会場開催からZoom開催に変更して実施いたしました。
内容は「成年後見人の実務」「事例から学ぶ農地法許可申請の基礎」の2テーマで、経験や事例を通じて実際の業務の進め方等について実務に則した研修が展開されました。たいへん参考になる研修会でした。
初のZoomによる開催でしたが、講師や参加者の方々はお疲れ様でした。
~研修会~
日 時:令和3年8月28日(土)13:30~15:00
テーマ:成年後見人の実務
講 師:鹿児島行政書士青年会 横山茂太 会員
日 時:令和3年8月28日(土)15:15~16:45
テーマ:事例から学ぶ農地法許可申請の基礎
講 師:鹿児島行政書士青年会 前屋寿寬 会員